記事一覧
優しい人
元号も平成から令和に変わって、「心」の時代から、さらに「豊かな心」の時代になってきた。
これからはさ、どんな仕事をするにしても、豊かな心でいることだよ。
豊かな心になるためには、他人に優しくすること。
人間って、上司や同僚には、優しく接することができる。
でもね、立場が弱い人には厳しくしてしまいがちなんです。
立場が弱い人にこそ、気を配ることだね。
相手が「心の豊かさ」をどれくらい持っている人かを判断する方法がある。
その人が上司だったら、部下にどう接するかを見る。
食事でレストランに入ったとき、ウェイトレスさんにどう注文するかを見る。
ホテルのフロントで、係の人にどう対応しているかを見る。
これで、その人の「心の豊かさ」はわかるものだよ。
自分が命令できる人、立場の弱い人への対応に、その人の「心」が現れるんだね。
これからの令和の時代は、心が豊かじゃないと、運はつかめない。
お金も仕事も大切だけど、「心」を磨くことが何より大事だからね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これ読んで、思い出したことがあります。
ある社長さんのタクシーでのこと
M〇タクシーに乗った時、少し道が混んでいたんです
そしたら、その社長さん
なんでこんな混む道走ってるんだ!道も知らんのか!
ちゃっちゃとすいてる道いかんか!アホちゃうか!!!
って、怒鳴り散らしたんです。
他にも同乗している人たち、ドン引きで、シーンでした
その次の機会に同じメンバーで
個人タクシーに乗ったとき
個人タクシーのドライバーさんは少しいかつい感じで
無口なのか 何も話さない人
また少し混んでいて 車が止まっとき
その社長さん
前のM〇タクシーさんの時より うんと低いトーンで
運転手さん この道より あっちのほうが早くないですか
敬語です
それを聞いた個人タクシーのドライバーさん
不機嫌まる出しで
この道が一番早いんや!!! って 一喝
その社長さん なにも口答えできず しゅんたろう
心の中で よっしゃー! って叫んでましたね
反面教師には もってこいでしたけど
自分がしてもらって 嬉しかったことは 人にして
自分がされて イヤなことは 人にしない
今日もしあわせ 明日もしあわせ
トリミング
競技スタート
昨日の休日は ここで
今年 最初の 水曜杯
結果は 8位
トップと4打差
スリーパット4回 と
しょうもないミスが悔やまれます が
それも 実力です
月例競技にも参加したいのですが
開催日は いつも 日曜日
なんとかして 今年こそと 考えてます
大人が 真剣に遊ぶって 良いですよ
遊びも 仕事も 命がけ
これ モットーです
もう少し大きくなったら ゴルフ一緒にできるかな
今日もしあわせ 明日もしあわせ
小さなこと
文房具屋さんで
コピー和紙
重要事項説明書表紙はピンク
売買契約書は白
せめて表紙は 美しくしたい
電卓 新調
いま使ってる無名メーカーのものが
どうにもなじまなくて
やっぱり カシオ タッチ感も配列も
微妙に違うんですね 絶妙です
今朝の景色
少し雨が降ったから 一段とキレイですね
今日もしあわせ 明日もしあわせ
気が付けば
午後8時回ってました
なんで 毎日 こんな時間なんでしょうか?
前のところでは
朝9時から夜9時が普通でしたから
それより マシかもしれませんが
やることがある
仕事がある って ありがたい
だれにアピールするわけでもなく
残業代がでるわけでもなく
ただ やることが終わらないだけ
全部 自己責任 ですから
明後日の 水曜日 休めるように
顔晴ります!
今日もしあわせ 明日もしあわせ
仁義
病気だろうと
交通事故だろうと
餅をのどに詰めようと
なんだろうと 人はいつか死にます
死因なんてどうでもいい
たぶん それが 寿命
死ぬとどうなるのか?
そんなの死んだらわかること
死んでからで いいこと
そんなふうに覚悟きめてから
ものすごく 生きることが楽になりました
いま 55歳
信長の時代なら 終わってる歳です
だから いま 今日を
神様に褒めてもらえるように
生きようって 思ってます
精いっぱい とか 一所懸命 と 少し違って
眠る前に 今日もいい一日でした って
笑って 言えるように
この 仁義のように
今日もしあわせ 明日もしあわせ
千の架け橋
個人事業主になって 初めての確定申告
さっぱりなので プロの税理士さんにお願いしてます
なんとか黒字です
それでも サラリーマン時代より 税金多くなりますね
税金を支払うことができて 良かったです
1年目はガムシャラで 経営者感覚なんて全くなく
サラリーマンのときと同じように働いてました
やってることは サラリーマンのときと 同じようなことですから
先日 個人事業主の先輩に叱られたんです
ちょっと 仕事とお金のことで相談すると
サラリーマンじゃないんだから
仕事したら きちんと報酬いただかないと 絶対ダメですよ!って
そんな相手と 仕事すること 付き合うこと やめたら!って
誰も 基本給払ってくれませんよ!って
人が良すぎるんです、甘すぎるんです!って
なんか ガーンって感じで 自分の甘さを思い知らされましたね
まだまだ 勉強 経験です
顔晴ります!!!!!
今日もしあわせ 明日もしあわせ
連休してました
昨日・一昨日と お店は定休日
急ぎの予定もなかったので 連休できました
一日目は お天気も良かったので
冬物を洗濯し 片づけるようにと
昨日は ホームコースでオープンコンペに参加
オープンコンペで 一番と二番スタートは
なんと 追加ハーフラウンド無料
それを利用して 1.5ラウンド 楽しんできました
体を動かすって やっぱり スッキリしますね
自然の中 太陽の下で 小さなボールで遊んでました
顔 少し日焼けして また黒くなってます
今日もしあわせ 明日もしあわせ
ハイボール
バレンタインデーに 炭酸メーカーもらってから
ハイボールばかり飲んでます
いろんなウィスキー・スコッチ・バーボンなど 試した中で
個人的に これが一番おいしいと感じたのは
ジンビームアップル
初めて飲んだ時 おいしいって 独り言いってました
女性受けも良いと思います
普通においしい ジョニ赤
癖がないというか 深いというのか 雑味がないのか
シンプルにおいしい
これらのお酒 安売りのときで 1000円少しでかえますから
お財布にもやさしいですね
飲み込んだ 言葉や思いを ハイボールで洗い流せば
一日の終わりが スッキリして 良い眠りにつけます
お酒は百薬の長ですよ!
今日もしあわせ 明日もしあわせ
夏物
3月下旬に 気温24℃
温暖化ですかね
こんな調子で気温が上がれば 夏はどうなる?
それより 4月はどうなんだ?ってなりますよね
それでなくても 夏は普通に暑い
これからの季節 何が暑いって やっぱり
靴が一番熱い 夏でも革靴でないとダメなのかな?
できることなら サンダルで仕事したいけど
それは ちょっとね
そこで 失礼にならなくて 涼しい靴ないかな って
ありました
これなら 間違いなく涼しそうです
クールビズっぽくて 良いかも
メルカリで 壱千六佰圓也
探せばあるものなんですね
今日もしあわせ 明日もしあわせ