記事一覧
スコアーをお金で買う?
趣味でライフワークなゴルフ
少しづつ処分してますが クラブ まだ100本ほど持ってます
それなのに
このアイアンセット 手に入れてしまいました
もちろん中古です ていうか 中古しかありません
歳も歳ですから シャフトは軽いカーボン
フェイスの芯できっちりボールを打てる確率低いですから
芯を外しても飛んでくれるアイアンらしいです
練習量と腕前を鑑みて テクノロジーの力を借りることにしました
このアイアン 先週コースで筆おろししてきました
なんとか ボギーペースより少し良いスコア
うたい文句は本当のようで テクノロジーを実感です
競技では 全部で14本のクラブを使うことができますが
プロでもない限りそんなにいりません 12本もあれば十分です
ゴルフでも ビジネスでも 生き方でも
シンプルな思考と行動が ベストなのでしょうね
今日もしあわせ 明日もしあわせ
半額
昨日が奥様の誕生日ということもあり
奥様と長女とお孫ちゃんと3人で旅行に出かけていて
昨日の夜から ボク 一人 です
世のお父様がた
奥様が旅行に行くことに反対なんかしちゃダメですよ
まして オレの晩飯は! なんて もってのほかです
楽しんでおいでよ! くらい最低言わなくては
これ少しだけど足しにして なんてお小遣いでも渡せば 最高ですね
誕生日ということもあり それなりのお金 渡しました
仕事の帰り 20:30頃 晩御飯を買いにスーパーイズミヤに
そこで これです
こんな時間にスーパーよるの 何年ぶりでしょうか
半額シールが お弁当や 惣菜 刺身 寿司などに
庶民には この半額シール 嬉しくてたまりません
なんせ 半額で買えるのですから
あれも これも と買いすぎそうになりましたが
今夜食べる分だけにしようと
半額の鯖寿司とブリの刺身を買いました
家族が帰ってくるのは明日
今夜もイズミヤよるのが楽しみです
たまには こんなことも アリですね
今日もしあわせ 明日もしあわせ
坂の上の絶景
坂を上っていくと こんな景色があります
鴨川や 疎水の桜も それはもう美しく
多くの人に見られて より一層美しく見えます
ここの桜は 地元の人しか知らない
近所の人にし見られないところで咲いてます
個の桜を この位置から見られるのは うちの家族だけ
遅咲きの この桜も 見ごろを迎えました
白色で 垂れ下がった枝に咲いてます
一番奥の桜 針葉樹をバックに見事に咲いてます
今年も見事に咲いてくれて
ありがと
今日もしあわせ 明日もしあわせ
やっぱり美しい
玄関からでると こんな景色が広がってます
下の道路はこんな景色
少し散りはじめました
そのうち この道路はピンクの絨毯になりそうです
まだ続けています 大元宮さんの景色です
せっかく桜が咲いてくれてます
この時期にしかお目にかかれない景色
コロナとか 景気とか そんなものいったん脇に置いて
楽しく 安全に 楽しみましょね
今日もしあわせ 明日もしあわせ
最高の満開
前回 満開と書きましたが
今日に訂正します
本玄関あけると こんな景色 wao-
靴も 春夏用に衣替え メッシュで涼しい
君は 今朝も 陽だまりのなか
朝は まだ君には 寒いのかな?
今日もしあわせ 明日もしあわせ
満開です
さくら さくら
咲き始めました
我が家の下にある 小さな川沿いの桜が
ちらほら咲き始めました
少し標高が高く 少し気温が低いので 今頃です
それでも 例年より早いですね
ダイニングからの桜
この景色のために この大きな窓を開けたのかと
思われる景色です
前所有者さんの思いが わかるような気がします
これから 日々 咲き誇っていき
毎日 違う景色が見られます
やっぱり ここは 天国です!!
今日もしあわせ 明日もしあわせ
こんな晴れの日は
今日も お散歩 ウォーキング してました
こんな 素敵な 春らしい快晴ですから
大元宮さんの桜 どんどん咲いてます
鳥居の隣の桜も 咲き始めましたね
キミは昨日 トリミングに行って
キレイ で かわいくなったので カシャ
それにしても トリマーさん技術 すごいわ
晴れた日は 晴れを 楽しみましょね!
今日もしあわせ 明日もしあわせ
続けてます
会社にいるときは 吉田神社さんにお参りしよう!
って きめました
今日も 行ってきました
大元宮さんの桜が 咲いてました
そういえば 京都は昨日 開花宣言でしたね
昨年より12日も早い 史上最速 だとか
これも 温暖化 ですかね??
1月に水道管が凍結するほど冷え込んだのが
嘘のようです
なにはともあれ きれいな明るい花が咲き誇る季節です
あかるく 生きましょね!!
※直帰のときは このブログ サボってます
会社にいる日の 一日の最後に 書いてますから
今日もしあわせ 明日もしあわせ