記事一覧
デート?
コペンオープンにして
若い女性とデート中です
彼女?と言いたいところですが
長女です
昨日 瓦屋根の修理のため
ホームセンターまで
あまりの快晴に 屋根空けてドライブしてました
楽しい休日
だんだん良くなる 未来はあかるい
今日もしあわせ 明日もしあわせ
いまが いちばん しあわせ
ひらめき
店舗外観
けっこうにぎやかくなってます
今朝 登りを1本変えました
ちょっとした変化 大事と思ってます
なんか違うなって 感じてることがありまして
いわゆる 違和感
頭の隅っこに 入れといたんです
そしたら 先日 ひらめき のような感じで
イメージできたんです
ただ 悲しいかな それを形にできない
大まかなイメージ紙に書いて
スタッフさんにお願いしたところ
こんなに素敵に表現してくれました
求む 売り物件 とか
よくあるじゃないですか
こんな小さな不動産屋が よくあることやっててもなあって
そこで 何ができるのか?
どんなことでお役にたてるのか?
それを 簡単に わかりやすく 目立つように
スタッフさんに感謝です
だんだんよくなる 未来はあかるい!
今日もしあわせ 明日もしあわせ
いまが いちばん しあわせ
間食
コロナ過のとき
混んでるランチを敬遠して 11時頃にランチし始めました
それから ずっと そうしてます
朝は コーヒーと青汁ですから
ちょうど お腹がすく時間でもありますから
ところが 5時頃にモーレツにお腹がすくんです
お酒飲まないときのお菓子は苦手なので
こんな感じで食べてます
そうすると 夜ごはん 少なくて済むんです
どうせ お酒のんでますから つまむ程度
そのおかげかどうか
体重 60~61㎏の間で収まってます
そしてなにより
空腹のときの食べ物って
ものすごく 美味しい
お腹 出したくないんですよね
歳いっても スマートでいたいんです
我慢や努力しないで 体形保ってます
今日もしあわせ 明日もしあわせ
いまが いちばん しあわせ
穏やかに
海
先日 丹後の実家に帰った時の
海の様子を動画に撮ってきました
その一部を切り取ってます
歩いて行ける防波堤の先端
カサゴなどの根魚はテトラポットの見えてる隙間にいます
そこに竿出してます
沖の防波堤
こんなところで釣りしたらいっぱい釣れそうです
燈台と夕日
海面に反射する夕日はものすごくキレイです
3時間ほどいましたがずっと一人でした
潮風にあたり 波の音聞いて きれいな景色みて
これも至福の時ですね
たまにこの動画みて音聞いてます
なんか いいんですよね
海はただただ与えてくれるだけ
ありがたいです
今日もしあわせ 明日もしあわせ
いまが いちばん しあわせ
V-ROD 450 ドライバー
2008年 412ヤードのドラコン日本記録樹立
もう15年も前のことですね
それからも このドライバーは飛ぶ 飛ぶ 飛ぶって
さんざん新製品出してますが
どうなんでしょうね
このドライバーも思い出のクラブです
当時 48インチのXシャフトで 300ヤードほど飛ばしてました
ただ 曲がりがひどくて OBだらけで スコアにならなくて
中古でしか買えませんが 数もずいぶん減ってきてて
ちょうど ドライバーを決めかねてることもあり
コレクションもかねて 購入
4500円 でした
たぶん 今どきの 10万円以上するものと
変わらないような 飛距離 出ると思います
そして よーとぶなー って 同伴者に言われて
中古で 4500円 って
言ってみたい!!
そんな へんな 快感を味わってみたいですね
想像も 楽しく
今日もしあわせ 明日もしあわせ
いまが いちばん しあわせ
狭小住宅の収納2本 YouTube up しました
連休
昨日一昨日と連休してました
丹後の実家で 芋ほり
高齢の母親だけではキツイ仕事なのと
収穫後いただきますから
芋ほり後は やっぱり 海
実家から 車で5分の防波堤
少し波があり
持って帰ったのは この1匹だけ
塩焼きで 美味しくいただきました
やっぱり 楽しいことしてなきゃって
あなたは 人生を 楽しみましたか?
人に 親切にしましたか?
仕事も遊びも 命がけ
今日もしあわせ 明日もしあわせ
いまが いちばん しあわせ
明日明後日休みます
ほとんど 1カ月ぶりにエンジンかけかました
明日から丹後の実家で芋ほりです
そのため 給油したかったので
それでも ヨーロッパの寒冷地仕様車です
バッテリー でかいんです
そのせいか 月一でも 普通にエンジンかかります
ほとんど長距離利用です
もうすぐ10万㎞です
それでも全く大丈夫 ありがたいです
車も家族です
今日もしあわせ 明日もしあわせ
いまが いちばん しあわせ
収納を考える
事務所の 稼働棚 と ハンガーパイプ
ここのところ 小さい新築一戸建で結構やってます
ウォークインクローゼット
家では使ってます
でも どうなんでしょう
広くて たくさん入って 建具まであれば
間違って買ってしまったもの
処分できずに 見えないようにできますね
そうやって たまっていきました
このように ハンガーパイプ丸出しなら
あるものが一目でわかります
いらないもの 着ないもの 吊っておくスペースありません
なので 必要じゃないもの 買わなくなるんじゃないかと
着ないもの さっさと処分すんじゃないかと 思います
このスペースしかなければ
買うときも 本当に必要なのかと 考えるんじゃないでしょうか
土地は高いままで 設備や建築費まで高騰していて
家が持ちにくくなってます
それでも小さい土地で3階建てなら 可能性あります
そうなれば おのずと 部屋は小さくなります
広い収納とると 居住空間がちいさくなります
いわゆる 極小住宅でも
工夫次第で 広く利用できますよ
事務所 稼働棚
この事務所には収納スペースがありません
壁面利用でなんとかなってます
住宅ローンの年間返済額は 年収の25%までですよ
年収500万円なら 年間125万円 月々1,041,666円
人生 楽しみましょね!
今日もしあわせ 明日もしあわせ
いまが いちばん しあわせ